DroidKaigi2016 1日目 参加レポート

DroidKaigi20161日目に参加したのでそのときのレポートを記載します。 (ちなみに最後から二番目以降のセッションについてはMacの電池が切れたため出ていません。。。)

基調講演「OSSの動向を捉えた実装方針」

発表者は@wasabeefさん

speakerdeck.com

最近はやりのOSSのライブラリをこれでもか!というくらい紹介してくださってました。というかこれが全てだと思います。タイトルから読み取る趣旨は「流行りのOSSを使ってこう実装しろ!」ということなのでしょう。使ったことがある、知っているライブラリはいくつかあったが、名前を聞いたことがないライブラリが半分以上あってまだまだ修行不足だなーと思ったりしました。 この講演でつぶやいた感想の一つは「DataBindingよりもButterKnifeの方がコード素直だよなー。」ということ。 個人的に試してみたいライブラリは ・Lightweight-Stream-API(今回初めて知ったやつです)  Java8で出てきたStreamAPIライクにかけるやつ。

WIre & Protocol Buffer (今回初めて知ったやつです) シリアライズ系のライブラリ。JSON形式とはまた別な方法でシリアライズしている。

・Icepick(Parcelerは知っていたけど…これは初めて知った)  ActivityのライフサイクルなどででてくるBundleオブジェクトにデータを格納するところを楽に書くためのライブラリ?

・Dagger2 & ButterKnife  DIコンテナ

Android Orma  AnntationProcessingを使ったORM。SQLiteを使うことをベースにしている。

セッション1「明日から使えるRxJava頻出パターン」

発表者はkazyさん。

www.slideshare.net

ごつい内容なのかなと思ったら比較的初心者に向けて発表していた内容でした。最初の一歩である非同期処理のところからはいり、複雑なサーバ問い合わせのフローに対してどういうAPIを使って解決していくか?というのをしていました。 各Observableが処理終わるまで待つやつは「CombineLatist」、並列処理を直列化するものは「flatMap」、リトライ回数を指定するretryメソッド、onErrorReturn、初めて聞くものばかりで非常に勉強になりました。 こんどこれらのメソッドを真面目に試してみようかなと思います。

…しかし、このセッション、異常なまでに人口密度が高くて少しばかり酸欠気味だった。。。

セッション2「Android Lintで正しさを学ぼう」

発表者は@Nkznさん。

www.slideshare.net

Lintって単なるソースコードの静的解析ツールかと思ったら、UIガイドラインに沿っていないこととか、他言語対応しにくい構造にしていないかなどをチェックするなどお作法Gメン的な感じのツールだったということがわかりました!しかも、このLintってビルド時だけじゃなくて「./gradlew lint」でも実行できるんですね。しかも、その解析結果をレポートとして表示してくれるとか…すごいですねー、と改めて思いました。 今後開発をやるときはLintについてもう少しまじめに向き合って開発していこうかなと考えています。

セッション3 「僕がテスト書け書けおじさんになった経緯とその過程でやったこと」

発表者は@yuyakaidoさん

speakerdeck.com

資料がちょっと重いですが…内容は専門的ではないので比較的とっつきやすいでした。テストを導入するに至る背景と具体的に何をしてきたか?というのがちゃんと話されていたと思います。しかし、自分一人でやりました感がつよくチーム全体にはまだ浸透させてないっぽいんで今後に期待ですかね。 しっかし、エウレカでさえもExcel方眼紙を使った人力テストをごりごりやっていたことは予想外でした。。。実はこの発表一番の驚きはこれかもしれません。

セッション4 「Dagger2とRealmを利用したモダンな開発」

発表者は北村涼さん。

speakerdeck.com

はてなの開発で検討した技術についてざっくばらんに話してるなーって感じでした。Dagger2、Ream、MockWebSocket使って頑張ってます!というのは伝わりましたー。 内容とは関係ないけど発表しなれていないのかなーというオーラがちょろちょろ出ていた気がします。というか、みなさんに何を伝えたいのかがどうもぼやっとしているし、落ち着きがない感じだったのでやや聞きにくい感じを受けました。。。

総括

総じて開発に特化した内容だったので聴きごたえ抜群でした。下手するとGoogle for Mobileよりも実用性が高いものばかりで大変勉強になりました!血肉にするため早速試してみたいと思います!

あー、あとお昼ご飯のランチボックスもとってもよかったです!Google for Mobileでたランチボックスっぽかったですが、ボリュームが抑え気味だったので私としてはちょうどいいランチだったと思います!

明日は2日目、明日も楽しんできます!!