GW7-9日目~平成から令和への橋渡し期間~

もう毎日ではなくなっていてすでにマニフェスト守っていない感バリバリですがとりあえず書く。

GW6日目~平成から令和への橋渡し期間~

ダイジェスト的にいうと、「ジム -> ハローキティ -> 雑貨買い物 -> 唐揚げ試食 -> 明日のイベント準備」で終わりでした。

GW5日目~平成から令和への橋渡し期間~

令和最初のブログ。

GW4日目~平成から令和への橋渡し期間~

平成最後の日のブログ! 平成最後はゆっくり自宅で過ごす。

GW3日目~平成から令和への橋渡し期間~

4/29(月) 本日はムーミンと六本木の日でした。

GW2日目~平成から令和への橋渡し期間~

4/28(日)の記録。 お昼に起きてひたすら掃除でした。主に引っ越しのときに残していた段ボール整理。 成果としては7~8コ潰すことができました! それのついでにいろいろ物を整理していたら2年前のGoogle I/OでもらったGoogleHome(技適通る前?)のものを発見。 …

GW1日目~平成から令和への橋渡し期間~

GW10日間はフルにおやすみできるが、、、その間何もしないと本当に5/7に使い物にならなくなるので何かせねば、ということで毎日このブログを更新することにしました。くだらないことでもいいので。。。 本日はお昼に起床。疲れていたのかだいぶ眠っていた時…

MachineLearning 15 minutes! という勉強会に参加してきました。

9/29 にMachineLearning 15 minutes! という勉強会に参加してきました。 machine-learning15minutes.connpass.com 場所は六本木一丁目駅近くにあるビルに入っている「dip」っていう会社で開催されました(この会社はバイトルとか運営している会社です)実はこ…

半年経過なので2018年の抱負の振り返り

今年も半分終わったので、年初に立てた目標の進捗を振り返ります。 lyricalmaestrojp.hatenablog.com 言い訳かもしれないですが、プロジェクトが多忙を極めたため進捗悪いです。 この半年は進捗をよくするためにプロジェクトで抱えている仕事を積極的に誰か…

JDLA G検定の結果

以下で紹介したJDLAのG検定の結果が本日18:00にきました。 lyricalmaestrojp.hatenablog.com 結果は合格でしたー! やったー!

JDLAのG検定2018#1を受験しました

2018/06/16に以下のサイトにあるような「JDLA Deep Learning for GENERAL 2018 #1」(以下、G検定)という検定試験を受験しました。 www.jdla.org この資格試験は今回で2回目。東大の松尾豊先生も監修しているのかな。 今回は個人の趣味と自分の実力を試したい…

「松森さん歓迎&数理学院立ち上げ記念セミナー」に参加してきました

2018年4月14日に行われた以下の勉強会についての自分なりのまとめ記事を書きたいと思います。 connpass.com 場所はφカフェという場所。このカフェは普段はAIとか機械学習とかデータマイニング系の人向けのところらしいのですが、徐々に数学系の人向けにもい…

【第24回 数学カフェ】実験数学 に参加してきました。

3/10(土)に開催された【第24回 数学カフェ】実験数学 に参加してきました。 connpass.com 会場はPreferred Networks社。前回に引き続き、です。今回は土曜日だったので大手町ビルの地下一階からさくっと入場することができました(正門からも入場できたみたい…

3月なので2018年の抱負の振り返り

以下の記事で今年の目標を立てました。 lyricalmaestrojp.hatenablog.com この目標を立ててから2ヶ月がたったので今回は進捗を振り返ります。

【自主セミナー】ベイズ統計オンラインセミナー第6回

開催日付: 2018/03/03 今回やった内容の範囲: ThinkBayes 第5章 「オッズと加数」

【第23回 数学カフェ】曲率とは何か——比較定理の観点から に参加してきました。

2/25(日)に開催された第23回 数学カフェ】曲率とは何か——比較定理の観点から に参加してきました。 connpass.com 会場はPreferred Networks社。何かと話題な企業です。講師はStanford大学 Visiting assistant professorの松本佳彦先生(いろいろ事前調査した…

【自主セミナー】ベイズ統計オンラインセミナー第5回

開催日付: 2018/02/24 今回やった内容の範囲: ThinkBayes 第4章 「もっと推論を」

異常検知ナイトに参加してきました

本日2018/2/14に「異常検知ナイト」という異常検知に特化したTech勉強会に参加してきました。 dllab.connpass.com 会場は日本マイクロソフト。参加者が多くて早く行かないとメイン会場の席が取れない!ってことだったので早めに退社して会場に向かいました。…

2018年、一月たったので振り返り

以下の記事で今年の目標を立てました。 lyricalmaestrojp.hatenablog.com この目標を立ててから一月がたったので今回は進捗を振り返ります。

【自主セミナー】ベイズ統計オフラインセミナー第4回

開催日付: 2018/1/8 今回やった内容の範囲: ThinkBayes 第3章 「推論」 今回は初めて「オフライン」でやりました!場所はyahooロッジ。

2018年の抱負

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 ここで1年の抱負を記載しようかと。 ここ数年はFacebookに書いていたんですが…流れてしまって「振り返り」ができなくて困るんですよ。 ということで今回はここに書いてみようかと思うの…

2017年を振り返る

このブログにしては珍しくこの1年を振り返ります。 以下の記事での補足を年内にやります!って言いましたが忙しくてやれず・・・。楽しみにしていた方々申し訳ありません。。。 lyricalmaestrojp.hatenablog.com その代わり、今回の記事を見て、こんなことが…

関数解析復習会のその先「Weyl-von Neumannの定理」

数学カフェAdvent Calender 12/13分です。 adventar.org 前回の記事に引き続き今回も関数解析関連のトピックです。 lyricalmaestrojp.hatenablog.com 今回はWeyl-von Neumannの定理について紹介します。 Thm (Weyl-von Neumann) 可分な無限次元Hilbert空間上…

掛け算作用素でCompact作用素・Fredholm作用素の理論を展開する

数学カフェ Advent Calendar 12/11分の記事です。 1. はじめに みなさま、こんばんは。まえすとろ(@maestro_L_jp)です! 僕は学生の頃数学科で数学の勉強をしていました。その中で大学院では作用素環論を専攻していました。作用素環論は「Hilbert空間上の有…

【自主セミナー】ベイズ統計オンラインセミナー第3回

開催日付: 2017/11/11 今回やった内容の範囲: ThinkBayes 第2章 今回は友人に発表をお願いしました(なので友人が資料をアップしない限り、資料の共有はなし。) 今回は計算機統計ということでPython3ベースのコードを使ってベイズの問題を解くとどうなるか?…

【自主セミナー】ベイズ統計オンラインセミナー第2回

開催日付: 2017/11/11 今回やった内容の範囲: ThinkBayes 第1章 あ、いきなり書いていますが、これ、内輪でやっている自主セミナーの記録です。 テキストはThinkBayesってやつ。 https://www.amazon.co.jp/Think-Bayes-%E2%80%95%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0…

【第21回 数学カフェ】蔵本モデルと一般化スペクトル理論に参加してきました。

9/23(土)に開催された【第21回 数学カフェ】蔵本モデルと一般化スペクトル理論に参加してきました。 connpass.com 会場はオラクルJapan青山オフィス。前回の超越数論の回でもお世話になった場所です。 今回の発表でもホワイトボードをメインに使った議論をし…

【第20回 数学カフェ】トロピカル幾何学に参加してきました。

7/23 (日)に【第20回 数学カフェ】トロピカル幾何学に参加してきました。 connpass.com 会場はNTTデータ数理システム。実は私、この会社に何年か前に新卒として入社して数年ほどお世話になったことがあります(そのときはNTTデータ傘下ではなく、場所も信濃町…

プログラマのための数学LT大会 第2回に参加してきました!

本日は定時に上がって以下の勉強会に参加してきました! techplay.jp 参加者募集していた時には普通のオーディエンス枠は埋まっていたのでブログ枠で参加させていただきました。ということでまとめブログをサクサク書いていきます。変なこと言ってたりしたら…

「第19回 数学カフェ 超越数回」に行ってきました!

6/25にオラクル青山センターにて行われた「第19回 数学カフェ 超越数回」に行ってまいりました。 connpass.com mathcafe-japan.hatenadiary.com 会場入りしたざっくりとした所感としましては、「Oracleさん、今回のガチ数学イベントにここまで立派な会議室提…