オープンソースライブラリ研究会 - iOS Android Rails編 -に参加してきました

だいぶ前になりますが…2015/11/27に株式会社ビズリーチで開催されたオープンソースライブラリ研究会に参加してきました。今回はそのときの感想を記載いたします。…ただ、iOS, Railsに関しては門外漢な身なので一部LTについては省略したり一言で終わったりしますがご了承ください。

connpass.com

SnapKitについて(iOS

発表者は@daisuke0131さん。 レイアウト調整系のSwiftのライブラリ。JavaでいうLayoutManagerっぽいのかな?というのが私の理解。これを使うと便利という話ですが…すいません、半分も理解しきれていませんでした。。。

www.slideshare.net

Be a stargazer (Android)

発表者は@konifarさん。 Githubでstarを取るためにやれることについての話でした。それは以下の三つです。 現状でもきっちりやれるようなものがあるので私もやってみよう。。
1. 人気カテゴリの選定
UI系(特にmaterial design)
MaterialUpを見てアイデアを探すといいかも
2. リポジトリの工夫
すぐに試せるように。
ReadMeを丁寧に。
Attributesをきちんと説明しているとGood
・概要
・キャプチャ
・使い方
・依存関係
・ライセンス
3. 公開後の告知
Android Arsenal
Android Libs
Google Plusもおすすめ
ブログに書く!
イベントで発表

RailsエンジニアがElectronでアプリケーションを公開してみた(Rails)

発表者は@shu_tachiさん。 今回は…RailsというよりElectronの紹介ですね。

Develop with Swift(iOS)

発表者は@morizotterさん。

speakerdeck.com

なんだっけなぁ…Swiftのライブラリ結構揃ったからそれを使っていきましょう的な話だった気がする。 Swiftのライブラリのキーワードは
・Carthage
・Alamofire
・SwiftJSON
・Realm
・BrightFutures
・SwiftBand
・Kingfisher
・Snap kit

Gram と Meteoriteと私(Android)

発表者は@operandoOSさん。

www.slideshare.net

AndroidのNotificationのところからSlackに投稿することができるライブラリについての紹介でした。あと、ライブラリ名決めるときには機能に準拠したものでもないらしい。私もこのライブラリ便利だなー、とは思ったのですがSlackを使う機会がないんですよ、今の職場。。。

Ruby Rails Gem Code Reading(Rails)

発表者は@seisonshiさん。

speakerdeck.com

Railsで書かれたライブラリのコードリーディング。Railsについて門外漢だったので正直ついていけなかったです。。

SourceKitten(iOS)

発表者は@ushisantoasobuさん。すいません、内容きちんと把握しきれませんでした。。

RxJava x Retrofit(Android)

発表者はShun Nakaharaさん。RxAndroidを使ってコードを書くと綺麗に書けますよ、という話。最近出てきたRetrofit2.0.0-betaはRxAndroidとの親和性はバッチリなのでもっと簡潔にかけるとか。…okHttpとかRetrofitとかは興味あるトピックなので是非試す!

daily-slack-report (Rails)

発表者は@justin999さん。slackでつぶやいた内容から日報書きたいよねっていう動機で作ったライブラリの紹介。slack-ruby-gem。slack-api-token。Slackってやはりよく使われているんですね。。。

RxSwiftを用いたアプリ開発の実践(iOS)

発表者は@gomi_ningenさん。

niconare.nicovideo.jp

Swift版Rxライブラリ。思想とか使われ方とかはRxJava,RxAndroidとほぼほぼ同じだなー、という感じでした。やっぱりRx使ったほうが簡潔に書けますね。…とはいえそれをすぐ実践投入っていうわけにもいかないみたいですが。

AndroidOSSライブアリの作り方(Android)

発表者は@takahiromさん。今回はOSSライブラリの作り方。jCenterで公開することがゴール。まずAndroidStudioのプロジェクト名はライブラリと一緒ではないほうがいいらしい。あと、「gradle-bintray-library」を使うとさくっとjCenterで公開できます。今回のLTの中では私の中で1,2位ぐらいで役に立つと感じたLTでした。

OmniAuthについて(Rails)

発表者は@y.imajoさん。…すいません、また話の内容理解しきれませんでした。。。

懇親会

ビズリーチさん提供のビールとピザをいただきながらいろいろな方とお話しさせていただきました。強烈だったのは後半で、SIerあるあるで盛り上がってしまった。。。

総括

Web系色がバリバリ強い勉強会は初めて出席したのでなかなか新鮮でした!あとRx系のライブラリとかマテリアルデザイン系ライブラリとかは今ホットなんだなーと痛感したりしました。私もこうやって紹介できる、もしくは8割がた理解できるようになりたいです。…だって今回は半分も理解はしきれてなかったし…。